新着情報
・葬儀の新型コロナ感染防止対策について |
2021.10.25
お知らせ
家族葬のダビアス福岡では、新型コロナウイルス禍において『葬祭業感染拡大防止ガイドライン』に準拠した安心な葬儀を執り行います。
皆様におかれましては、新型コロナウイルス禍でのご葬儀を執り行うことの心配や不安に感じる方も多くいらっしゃることと存じます。 家族葬のダビアス福岡では、新型コロナウイルスを想定し政府が提案する『新しい生活様式』をふまえて、 皆様の安全と健康を最優先にご安心をお届けすることを第一に考え、故人様とゆっくりお別れできるご葬儀を執り行えるように、 以下の様々な感染拡大防止に対する取り組みを行っております。
≪ 式典に対する取組み ≫

お葬式でのマスク着用のご協力をお願いいたします。
当家族葬ホールにおいて、ご家族様およびご参列者様のマスク着用を推奨いたします。 通夜と葬儀・告別式に際してもマスク着用はマナー違反ではありません。 ご家族様におかれましては、訃報連絡書にも「ご参列の方々には感染予防のためマスクの着用を推奨しています。」と記載することを推奨しています。

ご参列者様は検温・手指消毒のご協力をお願いいたします。
当家族葬ホールの入口に非接触型の体温計・手指消毒用の薬剤を設置し、ご参列の方々に検温と手指消毒をお願いしております。家族葬ホールの各所に拭き取り用の除菌のボトルの設置を行っております。 お客様への飲食物のご提供については、お食事の配膳スタッフ等も含め、事前に手指等の消毒を徹底いたします。
その他にも 3 密を避けるため、式場内の換気を常に行い、ご会葬の方の椅子の間隔を空けて配置しております。 また次亜塩素酸水を用いて、ドアノブ・テーブル・椅子・ソファー・照明スイッチ他などお客様が触れる可能性のある全ての箇所の拭き上げ、床にも噴霧、拭き上げを小まめに行っております。 万が一「体調が優れない場合」や「発熱がある場合」はスタッフにお声掛けいただくようお願いいたします。
≪ 当社スタッフに対する取組み ≫

①当社スタッフは式場に入る都度手指消毒を行 います。
②原則として葬儀スタッフ全員が常時マスクを 付け対応しています。
③スタッフ自身の定期的な手洗い・うがいを1日 3回の検温と体調記録。
④次亜塩素酸水にて式場・店舗・事務所各所の 消毒を行い、日々感染予防対策に努めており ます。